| 生命保険金の非課税金額 |
| 適 用 | 非課税となる保険金の金額 |
|
取得した保険金の全額 |
![]() |
下記の算式による金額 |
![]() (注) 保険金の非課税限度額=500万円×法定相続人の数 |
|
| 事 例 1 |




| 事 例 2 |
| 保険金受取人 | 金 額 |
| 妻 | 2,500万円 |
| 長男 | 1,500万円 |
| 長女・・・・・相続放棄 | 500万円 |
| 養子・・・・・長男の長男 | 500万円 |
| 養子・・・・長男の次男 | 500万円 |
・事例の場合において、法定相続人には、相続放棄をした長女は含まれ、「養子については制限」があるので、下記の4人となる。
|




| 事 例 3 |

| 保険金受取人 | 金 額 |
| 妻乙 | 2,000万円 |
| 長 女A | 500万円 |
| 養 子B | 750万円 |
| 養 子C | 750万円 |



